「プラスEX」サービス対象クレジットカード
リクルートカードプラスとリクルートカード(JCBブランド)は、JR東海の「プラスEX」サービス対象クレジットカードです。
「プラスEX」サービスは、お手持ちのクレジットカードに「プラス」して利用できる、東海道新幹線(東京~新大阪)のネット予約&IC乗車サービスのことです。
年会費は525円(税込)。
2013年10月1日~2014年2月28日は、「プラスEX デビュー1周年キャンペーン」が実施中で、入会初年度の年会費が無料になります。
「プラスEX」サービスのメリット
「プラスEX」サービスを利用するとどのようなメリットが有るかというと、
駅の窓口に並ばず、パソコン、携帯電話、スマートフォンから、東海道新幹線の指定席の予約できます。予約の際は、シートマップを見ながら好みの座席を選択でき、予約後も発車の直前まで手数料無料で何回でも変更可能です。
そして、きっぷの受取りが不要で、プラスEXカードでチケットレス乗車が可能です。
しかも、値段は、年末年始やゴールデンウィークなどの期間も含め、一年中不変の割安な「プラスEX新幹線チケットレス運賃」で利用できます。以下の運賃比較表からもわかるように、所定運賃・料金(通常期)に比べて400円~500円割引になります。
駅名 | 東京・品川 | 新横浜 | 名古屋 | ||
---|---|---|---|---|---|
名古屋 | 「プラスEX」サービス利用時 | 10,380円 | 9,750円 | – | |
所定運賃・料金(通常期) | 10,780円 | 10,150円 | |||
差額 | -400円 | -400円 | |||
京都 | 「プラスEX」サービス利用時 | 13,020円 | 12,390円 | 5,240円 | |
所定運賃・料金(通常期) | 13,520円 | 12,890円 | 5,640円 | ||
差額 | -500円 | -500円 | -400円 | ||
新大阪 | 「プラスEX」サービス利用時 | 13,550円 | 13,230円 | 5,980円 | |
所定運賃・料金(通常期) | 14,050円 | 13,730円 | 6,380円 | ||
差額 | -500円 | -500円 | -400円 |
現在のところ、三井住友カード株式会社、三菱UFJニコス株式会社、トヨタファイナンス株式会社、株式会社ジェーシービーが発行する一部カードのみ「プラスEX」サービス対象カードとなっていて、リクルートカードプラスとリクルートカード(JCBブランド)は「プラスEX」サービス対象カードです。
そして、「プラスEX」サービスの利用代金はリクルートカードプラス、リクルートカードご利用代金と合わせて、後日請求されます。