リクルートカードの審査基準
リクルートカードプラス、及び、リクルートカードの審査基準(申込み対象)は、以下の通りです。
ブログや匿名掲示板で多くの方が審査結果を発表していますが、高確率で発行に到っているようです。
是非、怯まずエントリーしてみてください。私はリクルートカードプラスに無事合格しました。
その後、JCBブランドとVisaブランドの2枚持ちが可能と知り、リクルートカード(Visaブランド)にも申し込み、無事可決しました。
どちらも審査期間は1日でした。平日の夕方に申込みをして、翌日の昼前には判定が出ました。
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | 三菱UFJニコス株式会社 | |
ラインナップ | リクルートカード | リクルートカード | |
カードフェイス | ![]() |
![]() |
|
審査基準(申込み対象) | 本会員 | リクルートIDをお持ちで、原則として18歳以上で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。または、高校生を除く18歳以上で学生の方。 ※未成年の方の申込みには、親権者または後見人の同意が必要です。 |
|
家族会員 | 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上の方)。 ※本会員が学生の場合、家族会員の申込みはできません。 |
審査結果の確認方法
審査結果については、入会判定完了後、登録したメールアドレス宛に結果通知メールが送信されます。
リクルートカード(JCBブランド)の場合
リクルートカードプラス、リクルートカード(JCBブランド)の入会判定状況は以下のホームページからも確認することができます。照会には、入会受付番号(半角数字16桁)と判定状況確認用キーワード(半角英数字6-8桁)が必要です。
https://www.jcb.co.jp/online/service/ssl/entry?ActionType=judgementtop
リクルートカード(Visaブランド)の場合
リクルートカード(Visaブランド)の審査結果照会は以下のホームページから可能です。照会番号と生年月日の入力が必要です。
https://www2.cr.mufg.jp/online/inquiry/login.html
審査に合格していた場合、
このたびは、リクルートカード(MUFGカード)をお申込みいただき、誠にありがとうございました。さっそくリクルートカード(MUFGカード)の発送手続に入らせていただきます。カードの到着まで今しばらくお待ちください。
と表示され、「支払口座設定の手続き」「WEB明細チェックに関する注意事項」が案内されます。